そういえば!
2016年09月04日
久々に行けた
屋仁川のお店!
ここは木の器が
いつも素敵に使ってあります。

アヒージョ@Tonari
3時までやってるので
私でも仕事帰りにご飯食べれるのがうれしい!
雑貨屋H(アッシュ)でも
木の器
人気がありまっせ!
一番人気の
カッティングボード(¥972)
サンドイッチのせたり
おにぎりのせたり
お子達のワンプレートがわりに使ったり♪
お菓子のせたり
本当に何にでも使えるすぐれものー!

3連トレー(¥646)

◯、☐
小(¥538)、大(¥862)
そういや先日いったkoya cafeも
素敵な木の器でした!

長皿(¥538)

木の器は
色も一つ一つ違うので
そこを吟味するのも楽しい!
今からの季節なら
アウトドア―に持っていっての使用もいいかもしれませんね!
キャンプやらピクニックやら
紙皿よりも数倍美味しくご飯を食べる事ができそうですね!
雑貨屋H(アッシュ)本日も元気いっぱいお待ちしております♪
本日はスーパー体育祭日和ですね!
私はあの坂はもう上れないなー!
休み時間で着替えて上部まで
どうやってたどり着いていたんだろう?
謎だ
*雑貨屋H*
奄美市名瀬古田町21-21
TEL:0997521617
屋仁川のお店!
ここは木の器が
いつも素敵に使ってあります。
アヒージョ@Tonari
3時までやってるので
私でも仕事帰りにご飯食べれるのがうれしい!
雑貨屋H(アッシュ)でも
木の器
人気がありまっせ!
一番人気の
カッティングボード(¥972)
サンドイッチのせたり
おにぎりのせたり
お子達のワンプレートがわりに使ったり♪
お菓子のせたり
本当に何にでも使えるすぐれものー!
3連トレー(¥646)
◯、☐
小(¥538)、大(¥862)
そういや先日いったkoya cafeも
素敵な木の器でした!
長皿(¥538)
木の器は
色も一つ一つ違うので
そこを吟味するのも楽しい!
今からの季節なら
アウトドア―に持っていっての使用もいいかもしれませんね!
キャンプやらピクニックやら
紙皿よりも数倍美味しくご飯を食べる事ができそうですね!
雑貨屋H(アッシュ)本日も元気いっぱいお待ちしております♪
本日はスーパー体育祭日和ですね!
私はあの坂はもう上れないなー!
休み時間で着替えて上部まで
どうやってたどり着いていたんだろう?
謎だ
*雑貨屋H*
奄美市名瀬古田町21-21
TEL:0997521617
Posted by あっしゅ at
11:44
│Comments(0)